いぐじす・まにゅふぁくとりぃ【実践哲学&創作的解説メモ】

創作的解説(とっつきやすい解説)や、実践哲学(オカルトに近い哲学)の同人版資料集。

【性格診断】ユングのタイプ論(心理機能)かんたんまとめ【タイプ名編】

 

MBTI / ソシオニクスについて

 

 


 

タイプ名【基本】

まとめ

外向・内向 / 外界に目が向きやすいか、内面に目が向きやすいか。

感覚・直感 / 五感による知覚が得意か、概念による知覚が得意か。

論理・倫理 / 理屈で決断するか、感情で決断するか。

 

P   / "判断"する方が楽か、"知覚"する方が楽か。

-A-T / 五感による知覚が得意か、概念による知覚が得意か。

2つの態度

【E - 外向】

外界からエネルギーを得る人のこと。外界に影響を与える。

MBTI:E(Extravertion、エクストラバージョン、外界への関心)

ソシオニクス:E(Extravert、エクストラバート、外向きの人

 

【I - 内向】

内界からエネルギーを得る人のこと。内省好き。

MBTI:I(Introvertion、イントロバージョン、内面への関心)

ソシオニクス:I(Introvert、イントロバート、内向きの人

4つの機能

【感覚】

ヒトの持つ基本的な五感。具体的なものに強いリアリスト。

MBTI:S(Sensation、センセーション、感覚から感じる感情)

ソシオニクス:S(Sensing、センシング、何かを知覚すること

 

【直観】

可能性や全体像を"視る"人。無意識的で境界が曖昧。

MBTI:N(iNtuition、インテューイション、思考によらない本質の知覚)

ソシオニクス:I(Intuition、以下同文)

 

【思考】

思考による判断が得意。頭の良し悪しと関係はない。

MBTI:T(Thinking、シンキング、思考する)

ソシオニクス:L(Logic、ロジック、論理)

 

【感情】

感性による判断が得意。"感性型"と呼びたい時もある。

MBTI:F(Feeling、フィーリング、感情による知覚)

ソシオニクス:E(Ethics、エシカル、倫理)

 J / P

【J / j】

意志の力を使うタイプ。計画性のある真面目タイプ。

MBTI  :J(判断型)…メイン級の外向機能が判断機能(TかF)

ソシオ:j(合理型)…タイプ名or機能の最初が判断機能(TかF)

J / Judgement、ジャッジメント、評価する

 

【P / p】

状態に意識を向けるタイプ。とっさの判断に優れた柔軟タイプ。 柔軟タイプ。

MBTI  :P(知覚型)……メイン級の外向機能が知覚機能(SかN)

ソシオ:p(非合理型)…タイプ名or機能の最初が知覚機能(SかN)

P / Perception、パーセプション、五感による知覚

-A / -T

【-A  自己主張型】

神経性が低い。満たされており穏やかな傾向。

MBTIっぽい概念。ビッグファイブの神経性傾向。

-A(Assertive、アサーティブ、積極的)

 

【-T  慎重型】

神経性が高い。感受性が強く傷つきやすい傾向。

MBTIっぽい概念。ビッグファイブの神経性傾向。

-T(Turbulant、タービュランス、乱気流)

 

 

タイプ名【詳細】

まとめ

2つの態度

4つの機能

J / P

【J / j】

 

【P / p】

-A / -T

【-A  自己主張型】

 

【-T  慎重型】

 

 


 

参考にしたサイトさん

このページにあり。